HOME フォトギャラリー
合言葉は
「ピンポンパン」

第1回避難訓練

消火体験

 4月11日(金)の2校時目に、今年度1回目の避難訓練が行われました。今回は家庭科室から出火の想定で行いました。グラウンドにはまだ積雪があるため、校舎北側の駐車場に避難しました。火事ぶれを聞いた子どもたちは直ちに静かにし、その後の放送をしっかりと聞いて担任の引率のもと素早く避難しました。
 
 避難後は、「おかしも」の約束を守って避難することや、放送をしっかりと最後まで聞いて避難場所を間違えないことなどを確認しました。
 
 その後、飯豊分署の消防署員様から消火器の使い方を教えていただきました。消火器は「ピン・ポン・パン」の3ステップで行うことや、火に向かって少しずつ近づきながら消すことを教わり、実際に全員が消火体験をしました。どの子も教えてもらった通りにしっかりと消火器を操作することができました。